kotaの雑記帳

日々気になったことの忘備録として記していきます。



驕れる者も久しからず、東京都議会選挙

だが地方自治は首長と議会という二元代表制を基本としている。首長の権限は絶大だ。予算案を作成し、ほとんどの条例案は首長側から提案される。人事権も絶大だ。特に東京都の予算規模と職員数をみれば、小国の大統領並みかそれ以上の権力を握っている。
 権力の暴走を抑えるためにも、議会の存在は欠かせない。最も重要なのがチェック機能だ。首長与党であっても、本来は是々非々の対応が求められる。与党の要が知事を事実上のトップとする地域政党になると、政策のチェックが適切になされるだろうか。結論ありきのアリバイづくりに終始する恐れも否定できない。

 (日経新聞 2017/07/06 経済教室)

 

 東京都議会議員選挙が終わり、都民ファーストの会の圧勝となりました。都民ファーストの会は、東京都の小池都知事が率いた党です。

 これに対して、上の記事は、小池都知事と対決するのが議会の役目である。都民ファーストの会の議員は対決できるのだろうか?と疑問を呈したものです。

 

 さて、都民ファーストの会都議会議員さんたちはこれから大変だろうな、と思うのです。

 今回都民ファーストの会が選挙で圧勝した理由は、それが新しかったからでしょう。例えれば、新しいショッピングモール(最近だとGINZA SIX)に人が押し寄せるのと同じです。それは、次回の選挙で勝つのは難しいことを意味します。

 次回選挙で勝つためには、各議員さんは”これをやったぞ”という成果が必要になるでしょう。一方、成果が欲しいのは小池都知事も同じでしょうから、東京都政の成果を小池都知事都民ファーストの会の議員とで取り合うことになります。

www3.nhk.or.jp

 だからこそ小池都知事都民ファーストの会の代表を退任したのです。

 

 東京都知事に付き従うイエスマン都議会議員では成果を勝ち取ることはできません。都民ファーストの会の議員さんたちは小池都知事と激しく議論し、成果を勝ち取ることができるでしょうか?

 今後を注視していきたいです。

netgeek.biz