kotaの雑記帳

日々気になったことの忘備録として記していきます。



園芸

アズーロコンパクトの良いところ

アズーロコンパクト サントリーフラワーズのアズーロコンパクトというお花があります。良く分枝し垂れても咲くので鉢植えで育てる方が多いようです。また、ネットを見るといかに大きく育てるかを競う人もいるようですが、アズーロコンパクトの良さはそれだけ…

トマトの収穫を始める

2か月前に植えた中玉トマトが実を付け、その実が赤くなってきた。そろそろ食べ頃だ。 kota2009.hatenablog.co 赤くなったトマト これまでミニトマトを育てたことはありましたが、中玉トマトは初めて。育てているのはサカタのタネの「夏てまり」という品種。…

6回目のバラ殺菌

黒星病・うどん粉病を防ぐために殺菌剤を撒きました。前回撒いたのが14日前の6月4日。 【五回目のバラ殺菌 - kotaの雑記帳 (hatenablog.com)】 前回からあまり時間が経っていないのですが、バラ あおいの葉に黒星病の症状が出てきたため、殺菌剤を散布する…

夏を前に、プリュネルを8号鉢に 鉢増し

約一か月前の5月15日に6号鉢に鉢増しをしたプリュネルを8号鉢に鉢増しをしました。 【新苗プリュネルの鉢増しをしました - kotaの雑記帳 (hatenablog.com)】 根鉢が回るのには2か月かかるとよく言われます。一か月前に鉢増しをしたプリュネルはまだ鉢増しに…

ベニカナチュラルスプレーを使った感想、なかなか良く効く、害虫だけに効くのも嬉しい

ベニカナチュラルスプレーを今年から使い始めたら、良く効いた。

新苗プリュネル(河本麻記子)が咲いた、綺麗だ

新苗から育てているプリュネルが咲きました。花がもう少し開くとボタンアイになりそう。 【バラ新苗 プリュネル(河本麻記子さん作出)を買った - kotaの雑記帳 (hatenablog.com)】 プリュネル 咲いた花は、新苗だけあって小さい。株が大きくなるに従って花も…

あら、違う

挿し木のバラが咲いた。思っていたのと違う色の花が咲いた。どこで勘違いしたのだだろう? リベルラだと思って育てていた挿し木苗が、咲いたら白い花。きっと、これは「みさき」。みさきを挿した記憶はないのだけれど。。。 ランキング参加中ガーデニング

バラあおい、今年も良く咲いた

バラ あおいが今年も良く咲いた。 一枝で、ブーケのようにまとまって咲く。その姿が美しい。和バラというだけあって、花色はオーブピンクというよりもあずき色と呼びたい。落ち着いてしっとりした花色は部屋に飾るのにも最適だ。さすがF&Gシリーズ。 一枝切…

バラのアザミウマ対策

バラを育てていると害虫 アザミウマに悩まされます。あまり農薬が効かないため。 アザミウマの被害は花にシミができる程度なのであまり気にしてはいないのですが、花を摘んで部屋に飾ろうとするとアザミウマを部屋に持ち込むことになるのが困りもの。アザミ…

色々な植物の夏越しの準備

ワスレナグサのミオソティスが水切れで弱った。晴れて暑い日と雨の日が繰り返されるので、水やりを油断した。そろそろ夏越しの準備が必要だ。 いつもはバラばかり育てているのだけれど、今年はマーガレットやナデシコなど初めて育てる植物が多く、夏越しのさ…

ストロベリーヒルが咲いた、感想をまとめてみた

新しいバラを育てるのは楽しい。品種によって育ち方や花の咲き方が随分異なるから。 今年から育てているストロベリーヒルは、特に調べもせずに手に入れたため、前知識が無く、育てていて楽しい。 【ふるさと納税の返礼品としてイングリッシュローズが送られ…

やってみたら分かった、冬剪定を浅くするとどうなるか?

今年は、セオリーを破ってバラを育てています。そうすることで、分かってきたことがあります。今日はその中の一つ、冬選定を浅くするとバラはどう育つかについて記します。 【ルールを破ってバラを育てる - kotaの雑記帳 (hatenablog.com)】 冬剪定のセオリ…

バラの家で、IB肥料と根を育てる肥料を買った

楽天 バラの家で、「IB肥料」と「根を育てる肥料」を買いました. バラの家で買ったIB肥料と根を育てる肥料 何故、バラの家でIB肥料を買ったのか? バラの家のは安いんです。 IB肥料は、色んなメーカーが販売していますし、中身はどれも同じと思っています。 …

五回目のバラ殺菌

黒星病・うどん粉病の予防のために殺菌剤を撒きました。前回撒いたのは26日前の5月9日。 【4回目のバラ殺菌 - kotaの雑記帳 (hatenablog.com)】 一昨日の台風による大雨で目いっぱい濡れたことと、6月は病気の出やすい気候なので、予防的な意味で殺菌剤散布…

シェエラザード満開

もう6月ですが、シェエラザードが満開です。 今年の春は、株の充実を目指して花芽を摘んでいたため、開花が遅れました。 開花が遅れると困ることがあるかと言えば、今年は台風がやってくること、梅雨が早いことでしょうか。雨や風で花が傷みます。つまり、大…

6月は、バラの育ちの季節

6月はバラを成長させる時期だ。 バラの成長適温は、昼の気温が23度~25度の時だ。そして、6月の気温はこの生育適温に一致する。 東京都の一時間毎平均気温:(快適:18度~24度、温かく:24度~29度) 東京都 における 7月の気象、平均気温(日本) - Weathe…

6月の肥料やりをした

6月の肥料やりを行いました。 バラには、ローズフード を、マーガレットなどのその他の植物には無印の化成肥料を与えました。 ローズフードは、分量の目安が20g~40gとあるので、大きな鉢は20g施しています。鉢の大きさごとにまとめると。 11号鉢:20g 10号…

展着剤を深掘り:乳剤タイプの薬剤散布に展着剤は必要か?不要か?

園芸の都市伝説の一つ、「乳剤タイプの薬剤には展着剤不要」は、本当の所どっちなのでしょう? 私は、年に数度バラに薬剤散布しています。水で希釈して使うタイプの薬剤には、水和剤タイプと乳剤タイプの2種類あり、乳剤タイプを使う場合には展着剤は不要と…

つるバラドンファンの剪定の仕方

つるバラ ドンファンを育ててもう13年目。かなり良いバラです。 一季咲き・返り咲きの多いつるバラの中で、ドンファンは四季咲です。しかも花もちが良いため一年を通してずっと花が咲いています。さらに、強健で育てやすい。 いつもはフィーリングでやってい…

水たっぷり中玉トマト

今年は、初めて中玉トマトを育てています。ミニトマトは何度か育てたことがありますが、中玉の方が食べ甲斐がありそうだから。 トマトは乾燥に強い植物で、乾燥気味に育てると味も濃くて美味しいトマトが獲れます。でもね、雨が降ると水を急に吸って実が割れ…

佳人薄命

みさきが咲きました。毎年のことながら、花弁数の多い繊細な花が咲きます。 私の所では、うどん粉病が出るのはみさきだけ。耐病性よりも美しさ重視なのです。 ランキング参加中ガーデニング

暑くてもへっちゃらドンファン

今年は暑い。連日の夏日が続きます。それでもドンファンは次々と花を咲かせていきます。さすが強健。 ドンファンは強健なだけでなく、ビロードのような花びらの美しい花を咲かせます。 ランキング参加中ガーデニング

今頃シェエラザード

春の花芽を4月半ばまで摘んでいたら、シェエラザードの花が今頃咲き始めました。 今年は暑く、この時期にしては珍しい連日の夏日。この暑さの中で花を咲かせるのは大変だろうに。ごめんね、シェエラザード君。 花が遅い分、シュートはいっぱい出ました。 ラ…

大きくなったカスミソウ

冬に買ったカスミソウ。今頃になって大きくなってきました。 冬は越したので寒さに強いのでしょうね。暑さにはどうなんでしょう?夏を越せれば大株にできるかもしれません。 ランキング参加中ガーデニング

多肉の土を深掘り

多肉植物の土替えに、花ごころの多肉植物の土を買いました。せっかくなので、土の成分を見てみましょう。 花ごころの多肉植物の土 パッケージ裏面の主な配合原料名には、 パーライト 軽石 ココナッツファイバー 鹿沼土 とあります。赤玉土は入っていないよう…

バラの健康チェックの仕方

皆さんの所のバラは元気ですか? とはいえ、バラの元気をどう測ればよいか意識していない人もいるかもしれません。そこで、私がバラのどこを見て元気かどうかを見分けているかご紹介します。元気な株は深い剪定にもよく耐え勢いの良いシュートを出しますが、…

あら早い、ハダニが出た。(各種バラの害虫と対策のまとめ付き)

バラ シェエラザードにハダニができました。うーん、例年6月だからと油断していました。 今年の園芸は早い。例年より花が2週間ほど咲いたと思ったら、ハダニも2週間ほど早い。やっぱりそうなんだっと改めて思いました。 ハダニは広がるのが速く、薬剤もす…

すぐ楽ビーダンス、サントリーの名づけの上手さにやられた

サントリーフラワーズって、名前の付け方が上手い。名づけの専門部署があるんじゃないかって思うぐらい。サフィニア、さくらもこもこ、サントリーの本気野菜など。名前で買ってしまった苗がうちにはたくさんある。 その中の一つがビーダンス。蜂蜜の香りがす…

奴らもなかなか見事じゃないか

朝見るとバラの葉が幾何学的に切り取られていた。なかなか見事だ。特に右上の葉はシンメトリーに切り抜かれ、デザインされているようだ。 犯人は分かっている。ハキリバチだ。 奴らは、切り取った葉を巣に持ち帰り、花粉や蜜を貯める容器をそれで作る。なか…

植物に殺虫剤を撒いた(2回目)

バラを育てるには定期的な薬剤散布をすると、楽です。糸状菌による病気には殺菌剤を、虫による食害には殺虫剤をやります。今回は殺虫剤の方をやりました。 使用した薬剤(殺虫剤)は以下。 バラには、ベニカXガード粒剤 その他(マーガレット、ベチュニアなど…