kotaの雑記帳

日々気になったことの忘備録として記していきます。



バラの管理のまとめ

 バラを育てていく上で、本やインターネットからたくさんの情報を参考にさせてもらった。その情報からバラの管理の方法まとめてみたい。ただし、バラの管理は、バラの種類や植えている場所(気候)に強く左右されるので、自分の住んでいる地域で同じ種類のバラを育てている人の日記を読むのが、最終的には参考になる。そういった意味で、私のバラの管理の日記も参考になると、嬉しい。

ドンファン つるゴールドマリー オプティミスト パープルレイン
ピース カフェラテ キャンディキャンディ

剪定

 剪定の目的は、樹形を整えることと、花を大きく・数を多くするためである。
 剪定には、(1)花がら摘み、(2)夏剪定、(3)冬剪定の3つがある。
 花がら摘みは、しおれた花を切り取ることで、切る場所は五つ葉あるいは七つ葉の上の外向きの芽の上である。ただし、これは元気に育っている株に当てはまるルールであり、もし、株が小さかったり弱っていたりする場合は、なるべく多くの葉を残すように切る。この花がら摘みは、日々の手入れとして行う。
 夏剪定は、夏の間に育ちすぎた株の樹形を整えたり、風通しを良くするために行う。夏剪定の時期は、8月の終わりに行うことが一般的。通常の剪定と同じように、混みあった枝や、交差枝、並行枝を切り除く。注意が必要なのは、よく本に載っている、蕾があってもタイミングを揃えて剪定するとかは、花を一斉に咲かせるテクニックですので、必ず必要なものでもありません*1
 冬剪定は、株を更新するために行う。バラは落葉樹であるため、落葉中は強剪定しても株に負担をかけない。切る枝は、1/3ルールに従って決めると簡単である。これは、古い枝の1/3を弱っている順に切り取る。切り取った枝と同じ数だけ昨年伸びた若い枝を残す(なるべく太くて元気なもの)。それ以外の枝をすべて取り除く。

http://urbanext.illinois.edu/roses/prune.cfm

土と肥料

 土は、堆肥と赤玉土ピートモスブレンドして作ることも可能だが、数株のバラを育てるならば、バラ専用の土を買うのが若干割高であるが楽である。自分でブレンドするにしても専用の土を買うにしても、土にはお金をかけた方が良い。バラを育てる上で土の影響はとても大きい。
 肥料は、様々な種類があって困ることが多い。有機肥料が良いという人もいるが、良い土を使っていれば有機分は土から供給できるので、化成肥料で問題ない。化成肥料の利点は、比較的低コストなことと、品質が安定していることである。化成肥料を使う上で注意点は、緩行性のものを使うことと、肥料を与えすぎないこと。

植え替え

 植え替えは、根をいじるかどうかで難易度が変わります。
 鉢植えの株を一回り大きな鉢に植え替える(鉢増し)場合や、鉢植えの株を地植えする場合は、一年を通していつでもできます。そのときのポイントは、根鉢を崩さないことです。
 一方、地植えの株を植え替える場合のように根を切ってしまう場合には、バラが落葉している休眠期(1月、2月)に行うのが安全です。

水遣り

 水やりのポイントは、乾いたらたっぷりやる、これに尽きます。ここで「たっぷり」というのが中々難しくて、量が足らない場合が多いようです。鉢植えならば、鉢底から水が流れ出るまで与えます。地植えの場合は水たまりができるくらい与えます。
 よくある失敗は、毎日水を与えて水が多すぎて枯らしてしまうこと。「乾く」のを待ちましょう。

植える場所

 バラは、日当たりが良くて風通しの良い場所に植えましょう。日当たりに関しては、強い影が出るくらいの日差しに3時間以上当たることが目安のようです。風通しに関しては、目安はありませんが、うどんこ病黒点病によくかかるようですと、風通しがわるいのかなっと疑ってみましょう。

苗の手に入れ方

 京成バラ園や村田バラ園のようなバラのナーセリーで手に入れるのが一番安心です。しかし、ナーセリーに行くのも大変なので、通販も便利です。通販は業者を選ばないと、ひどい苗が送られてきますので業者選びに注意しましょう。*2 また、ホームセンターでも苗を手に入れることができます。ホームセンターの場合、季節外れには売れ残りの苗を割引で手に入れることができたりします。ただし、季節外れの苗は十分に世話されていないので、病気や育ちの悪さなどに注意が必要です。

追記

2011年8月7日

 一冊バラの本を買って精読することをお勧めします。知識ゼロでネットの情報を見て回るのと比べ、格段に理解が進みます。最初に読む本は、一年を通してのバラの育て方が整理された本が良いでしょう。例えば「はじめてのバラ作り12か月」のようなもの。

2011年9月25日

 以下のリンクはバラの図鑑を眺めているようで楽しい。
http://baragatari.blog117.fc2.com/

はじめてのバラづくり12ヶ月

はじめてのバラづくり12ヶ月

*1:http://arisima.blog10.fc2.com/blog-entry-1299.html

*2:私は、楽天の「バラの家」で4本の苗を買いましたが、良い苗を送ってもらったと思います。