kotaの雑記帳

日々気になったことの忘備録として記していきます。



ミニバラ キャンディキャンディ 2012年の記録

2012年2月26日

 最近暖かい日が続いていたせいか、冬剪定してあったキャンディキャンディが芽を出していました。最近、水やりを全然やっていないのですが、そろそろ水やりを開始しようかな。

2012年4月1日

 キャンディキャンディはすごく元気で、葉もたくさん伸びてワサワサしています。

 また、冬剪定の時に切り取った枝を適当に土に差していたら葉を出してきました。うまく育つかな。。

2012年4月9日

 まだ四月の上旬だというのに、花のつぼみが上がってきました。4月の下旬には花が見れるかもしれません。

2012年4月17日

 雨が降ったせいか、うどん粉病が出てきました。ベニカXファインスプレー 900mlを吹きかけておきました。

2012年4月29日

 最近うどん粉病が出ます。葉が白い粉をふいたようになりますが、構わずキャンディキャンディは育っていきます。実害はなさそうなのですが、私の育てているバラの中1番にうどん粉病がでます。同じミニバラでもジジにうどん粉病が全くでないのが不思議。まだ小さくて風通しが良いからかな?

2012年5月3日

 ここ二日雨が降り続き、その雨に打たれたせいかキャンディキャンディのうどん粉病が治りました(うどんこ病は水分に弱い)。そして、今年の一番花を咲かせています。私の育てているバラの中でも一番の開花です。樹高は55cmです。花のつぼみもたくさん上がってきているので、これからが楽しみです。昨年は、途切れることなく10月まで咲き続けていたので、今年もそうなると嬉しい。

2012年5月12日

 キャンディキャンディは満開です。昨年の様子だと、このまま秋までずっとこんな感じで咲き続けていそうです。


2012年5月29日

 最近強い雨が降る日が多い。そんな強い雨に打たれてキャンディキャンディの古い花は散ってしまいます。花数は減るけれど、新しい花だけが残るので、それはそれできれいな姿をしています。

2012年6月2日

樹高は27�になっていました。そして、5月中はくりかえしずっと咲いていました。


2012年9月1日

夏を越したキャンディキャンディです。夏の間にずっと咲き続けていて、お疲れです。花もどんどん小さくなっていきました。そこで、小さく切り詰めています。

2012年12月8日

 5月から11月まで繰り返し咲き続けていたキャンディキャンディ(ミスピーチ姫の枝変わりです)の土替えをしました。キャンディキャンディは6号深鉢に植えていたのですが、引き抜いてみると根がいっぱいに張っていました。花つきの良さはやはり根に支えられていたのですね。

根張り良好なキャンディキャンディ

冬ですので、根が切れることを気にせず土を落として、落とした土に牛フン堆肥を50%混ぜて、埋め戻しました。新しい土に変えるのがバラのためには良いのでしょうが、お金の節約のため、堆肥を追加するだけにしました。

埋まっていた鉢とのツーショット。だいたい1/4くらい土を落として鉢に戻しました。

2012年12月23日

 キャンディキャンディの冬剪定を行いました。今回は、次のような順序で剪定しています。

  1. 枯れ枝と細い枝を切り取る
  2. 交叉枝を切り取る

残った枝を切り詰めることはしない、微弱剪定です。


交叉枝


剪定前


剪定後。微弱剪定で、気持ちすっきりになりました。

2013年1月7日

冬の様子。6号鉢に植わっています。樹高は16�。冬剪定は微弱剪定なので、高さがあります。



最後に

 最後まで読んで頂き、ありがとうございます。これ以降の様子は「ミニバラ キャンディキャンディ 2013年の記録」に記していきます。