植物の水やりには、散水ホースを使っています。このホースの先端にある散水ノズル(アイリスオーヤマは、”アクアガン”と呼ぶようです)から水漏れがしてきました。
どこかが割れてそこから水が漏っているというよりも、散水ノズルのレバーをもとに戻すバネの力が足りなくて、栓を閉じきれていない印象です。そこで、水道用のシリコングリスをノズルにさしてみると、水漏れが治りました。
散水ノズルってメンテナンスが必要な器具なんだなぁっと思いました。

タカギ(takagi) ホース ホースリール オーロラNANO 20m 軽い すっきり収納 RM220FJ 【安心の2年間保証】
- 出版社/メーカー: タカギ(takagi)
- メディア: Tools & Hardware
- この商品を含むブログを見る