kotaの雑記帳

日々気になったことの忘備録として記していきます。



ウオッシュレットを新しくしました

 ウォッシュレットが壊れたので新しいものと交換しました。その交換作業を記録しておきます。

 

新しいウオッシュレットに何を選ぶか?

 ウオッシュレットを作っているメーカで大きい所は、TOTOINAX。古いものがTOTO製で不満が無かったので、今回もTOTO製にすることにします。

 

 機能で譲れないのは、温水貯蔵方式が瞬間式であること。瞬間式以外に貯湯式がありますが、これは便座に座るとお湯を作り始めるタイプで、これは何かと不便でした。

 後はリモコンが壁かけのものが今と同じで良さそうという理由で、TCF8CM66にしました。 

 

どこで買うか? 

 買うものが決まったらどこで買うかを考えます。ネットで買うかホームセンター(あるいは家電量販店)で買うかの2択です。

購入場所 値段 取付工事
ネット購入 〇(安い) ×(自分で行う)
ホームセンター ×(高い) 〇(業者に頼める)

 

 最近お金が無いこともあって、ネット購入で安く買い、自分で取り付けることにしました。

 

取付工事

 取付工事は大変でした。

 手順は以下です。こう書くとシンプルなのですが、3の取り付けが終わるまで4時間程かかりました。この間、トイレが使えないのが困りものです。

  1. 水道の元栓を閉める
  2. 古いウオッシュレットを外す
  3. 新しいウオッシュレットを付ける
  4. 水道の元栓を開ける

 

 取付工事が長引いたのは、次の2点が原因です。

  • 古いウオッシュレットと新しいウオッシュレットで、水道金具の形状が違っていたため、単純な付け替えで済まなかった。
  • 新しいウオッシュレットについてきた部品類では不足があり、ホームセンターに部品を買いに行った。

 

水道周りの取り回しを、交換前と交換後で比較した写真が下です。

f:id:kota2009:20190909082352j:plain

f:id:kota2009:20190909082507j:plain

上:交換前、下:交換後

まとめ

 ウオッシュレットを新しくしました。温水貯蔵方式が瞬間式のものを選びました。

 取付工事は自分で行いましたが、部品が足らずホームセンターに買いに行ったこともあり4時間ほどかかりました。工事中は水道の元栓を閉めているため、水道を使えず難儀しました。