D90を購入して何回か撮影したので、レポートを書いてみようと思う。
購入経緯:何故D90を選んだのか?
そもそも何故D90を買ったのかまず振り返っておく。
最初は、持っているフィルム一眼カメラがCanon EOSだったことから、なんとなくCanon EOS Kissを買うつもりで調査を開始した。当時Canonのエントリー機種はKiss X3が最新機種で、1500万画素という高画素であることと、ムービー機能を有していることから人気機種であることが分かった。このときの対向機はPanasonicのGF1であった。小型軽量でかっこ良い。調べてみるとやっぱりフォーサーズは撮像素子の大きさがKiss X3と比べて小さく、この撮像素子の大きさによる描写力の差は埋められないことが分かった*1。
そうこうしているうちにCanonからX3の後継機種X4が発売された。X3と比べると画素数とムービー機能の点で大きく進化している。
http://d.hatena.ne.jp/kota2009/20100303/1267615830
またまた調べてみると、1800万画素は不要だという意見が多かった。でも、不要なハイスペックだとしても弊害がないならいいかなっと思っていたんですが、カメラの展示会CP+に行って各社のカメラを触ってみたらNikonのカメラが、持ちやすさとシャッター音の心地良さの点ですごく良かった。
カメラを選ぶ基準
この時点でもう自分でも何が欲しいのか訳が分からなくなっていたので、カメラを学んでいる学生さんに*3、どの機種がいい?って聞いてみました。
So I'd suggest you go to a camera store and try out all the different models you're interested in. How does it fit in your hand? How's the menus for you? Do you feel that's easy to access all the settings? The camera is supposed to be kind of an "extension" of your hand. When you're photographing, you're supposed to think about lighting/exposure, composition, the motif etc - and not how you turn off autofocus or something like that... You know what I mean? :)
And also, if you have friends who already own Canon or Nikon lenses, you might be able to borrow from them :) When it comes to DSLRs in this price range, the lenses can do quite much to improve your photos or your creativity etc.
Is video important to you by the way?
返事をざっくりまとめると、(1)自分の手に合うものを選びなさい、(2)様々の設定が素早くできるものを選びなさい、(3)付属レンズの性能を確認しなさい、であった。
それで、これを基準にカメラを選ぶことにした。
D90に決定
この基準をもとに改めて様々なカメラを眺めてみると、NikonのD90になりました。(1)持った時にカメラが手の大きさに合う*4、(2)D90はダイヤルが2つとボタンがたくさんついていて、設定が素早くできる*5、また右肩にも表示ディスプレイがあり、このディスプレイで設定を確認できる、(3)付属レンズ(AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR)の評判が良い、というのが理由です。
D90の使用後の感想
さてD90を実際使ってみると、写りがすごく良くて大満足です。また、シャッター音が心地よくて、撮影しているとテンションが上がります。逆に、コンパクトデジカメで撮影しているとシャッター音の点でものすごく物足りなく思います。また、ダイヤルとボタンで設定を素早く変えられる点は思った以上に便利です*6。また、背面液晶でなく右肩の液晶ディスプレイで設定を確認できるのが非常に便利です*7。画素数に関しては、1200万画素とKiss X4と比べると見劣りしますが、全く問題ないですね。1200万画素あるとパソコンで見るときにも縮小表示することになり、これ以上の画素数は不要だと思います*8。最後に、ムービーについては使っていないので分かりません。私にとっては不要な機能なのでこの機能にコストをかけていないのが理想です。