kotaの雑記帳

日々気になったことの忘備録として記していきます。



園芸

育てやすさと強さを持つペチュニア「ももいろハート」

実際育てて感じた「ももいろハート」の長所をまとめました。

株元におがくず発見!カミキリムシの幼虫を退治

大木をも枯らすカミキリムシの幼虫を退治しました。 その手順を記しています。

1,000日×100日

PWのコンフレナラブラブラブと、ジニアプロフュージョンがずっと咲いています。本当にずっと咲いています。 PWのコンフレナラブラブラブは品種名で、植物の種類としては千日紅。千日咲き続けると言われています。一方、ジニアは百日草と呼ばれていて、百日咲…

PWのマーガレット(シンプリーコーラル)の土替え&鉢のサイズダウン

PWのマーガレット シンプリーコーラルを育てています。 マーガレットは夏の暑さに弱いのですが、なんとか夏越しすることができました。そして、最近は新芽が出てきたので、根も動き始めたのだろうと思い、土替えを行いました。このマーガレットは、2年前に6…

サントリフラワーズのミーテ(ナデシコ)の土替え&鉢のサイズダウンをしました

サントリフラワーズのミーテ(ナデシコ)を育てています。 ミーテは夏の暑さに弱いのですが、なんとか夏越しすることができました。そして、最近は新芽が出てきたので、根も動き始めたのだろうと思い、土替えを行いました。このミーテは、2年前に6号深鉢に…

黒星病の殺菌剤を撒きました(6回目)

夜間気温が20度を下回るようになり、バラに黒星病が出る時期になりました。秋の花を綺麗にいっぱい咲かせたくて、殺菌剤を撒きました。

葉を食べる虫対策

夏剪定をしたバラの新芽が順調に伸び始めています。が、ヨトウムシがこれを食べてしまって困りものです。薬剤を撒きました。強い農薬は益虫も殺してしまうため、最近は、芋虫・毛虫だけに効くSTゼンターリを使っています。人間やペットにも無害なので安心で…

初めての宿根草は、暑さ寒さに強く、コンパクトで、長く良く咲く品種を選びました

初めて育てる宿根草を購入しました。PWのヘリオプシスサマーパレット。暑さ寒さに強く、コンパクト、開花期間も長い品種です。

2024年夏越し物語

酷暑の夏も終わりそうなので、植物の夏越し結果をまとめました。チョコレートコスモスは枯れました。マーガレットとナデシコは、なんとか夏越ししました。

秋の植物選び

秋は、園芸好きにとって次の春に向けて準備する時期です。冬の寒さが厳しい中でも、色とりどりの花々で庭を彩ることは可能です。パンジー、ビオラ、プリムラジュリアン、葉ボタンなどの定番品種は冬の庭に欠かせない存在ですが、他にも魅力的な選択肢があり…

つるバラドンファンが秋の開花を始めました

残暑厳しく、9月中旬にして気温35度を超えます。それでも、バラは花を咲かせようとしてきます。 つるバラドンファンも、次々と花芽をつけて咲いています。私は、この株に対しては夏剪定をしないため、この時期から晩秋までずっと咲き続けます。この株に対し…

冬花の定番パンジー・ビオラを種から育てる、安く楽しく簡単に

パンジー・ビオラは、冬の花の定番。しかし、最近の苗の価格は高い!そこで、今年は種から育てることにしました。

バラの秋剪定を終えました

バラの秋剪定の時期です! 秋剪定の考え方と実例を書きました。秋剪定が難しい理由も記しています。

こぼれ種から育てているニチニチソウ

こぼれ種から生えた芽を育てています。寒さに弱いニチニチソウは、咲くことなく枯れてしまうでしょう。残念。それでも、育てますけどね、楽しいから。 #園芸 #ニチニチソウ #咲かない花を育てる

そろそろ秋バラの手入れを始めよう

バラの秋の作業をまとめました。 1.肥料やり 2.秋剪定 3.殺菌剤・殺虫剤の散布 4.コガネムシの幼虫退治 タイミングが大事なのですが、雨が降ると作業ができないため、あまり気にしても意味がないのですが。。

獣のように強健! PW ガザニアビーストを購入

獣のように強健! 35度超えの猛暑に耐え、耐寒性はマイナス5度。PWのガザニアビーストを買いました。

ペチュニアの葉が黄色くなった!ハダニ撃退の方法

サフィニアアート(ペチュニア)のとらネコの葉がかすれたように黄色くなりました。葉裏を拡大して観察するとハダニがいました。撃退方法をまとめます。

ギリギリ間に合ったJardinソルシーカー ビーイエロー

今まで育てたことがなく、今年は育ててみたいと思っていたにもかかわらず、購入が延び延びになっていた植物がいくつかあります。Jardinのサンビリーバブルやソルシーカーのような多花性のヒマワリもそのひとつ。普通のヒマワリは一株に花を3つ程度しかつけま…

ギリギリ間に合った PWコンフレナ ラブラブラブ

今まで育てたことがなく、今年は育ててみたいと思っていたにもかかわらず、購入が延び延びになっていた植物がいくつかあります。PWのコンフレナ ラブラブラブもその一つ。これは、PWが品種改良した千日紅で、ジャパンフラワーセレクション2021-2022を受賞し…

ギリギリ間に合ったジニア

今まで育てたことがなく、今年は育ててみたいと思っていたにもかかわらず、購入が延び延びになっていた植物がいくつかあります。ジニアもその一つ。 傷んだ苗の購入 先日、園芸店に行ったところジニアの苗が残り数苗になっていたのを見て、慌てて一苗購入し…

もう遅いかも、バラ ホーラの夏剪定をしました

バラの夏剪定は9月になってからと思っていませんか?例外があって、樹高150センチ以上のシュラブ樹形は、お盆の夏剪定するのがコツ。

バラ あおいがひっそりと咲いた

あおいの夏花 私のところのバラ あおいは、12年程前から育てている古株です。今年の春は、異常なほどたくさん咲いたせいか、6月以降活動を止めたまま夏を迎えていました。 8月中旬になって少し元気を取り戻したのか、気が付けば夏の花を咲かせていました。 …

酷暑:バラの調子が崩れた時の対処法

今年は暑い!陽射しが痛い!バラ リベルラも調子を崩し元気がありません。養生させることにしました。

危険度ナンバー1のコガネムシ幼虫対策:ダイアジノンを撒いた

コガネムシの幼虫は、簡単にバラを枯らす上に、発見が難しい、やっかいな害虫です。私は、最大限の警戒をしています。

PW スーパーサルビアロックンロールをレスキュー

最優秀賞を受賞したPWのスーパーサルビアロックンロールを買いました。品種名のブルーティアーズは、JUDY AND MARYの2ndシングルのタイトル。お値引き品をうまく育てるコツを書いています。

地面があるなら、トウモロコシの種を撒こう

片隅に植えたトウモロコシの収穫をしました。採れたてのトウモロコシはとても瑞々しくて、スーパーで買うものとは別物。栽培も簡単・手間いらずでお勧めです。

園芸に必要:徹底的な土の再生方法

再生材を混ぜるだけ等のお手軽な土の再生方法もありますが、今回は徹底的な再生方法を記します。

チョコレートコスモスの夏越し失敗、そして再チャレンジ、そして失敗

暑さに弱いチョコレートコスモスの夏越しに失敗しました。半日陰に置いていたのですが、太陽の角度が変わり、夕方には西日直撃になっていました。

ペチュニア:高価な苗と安価な苗の最大の違い

高いペチュニアと安いペチュニアの違いは何でしょう?それは、花の数が圧倒的に違うのです。 今年は、ペチュニアにハマってしまった。ハマったきっかけは、お値引き品の苗を買ったことでした。色々な種類のペチュニアを買ってみると、安いもので120円、高…

こぼれ種からニチニチソウが生えました

鉢植えのニチニチソウの株元に、こぼれ種から発芽した新芽がいっぱい生えてきました。