kotaの雑記帳

日々気になったことの忘備録として記していきます。



夏の園芸作業に欠かせない冷感ウェア

 園芸の梅雨前の作業で、植物の切り戻し・透かし剪定を行っていますが、これが結構大変です。作業中は、暑いし、日に焼けるし、半袖だと虫に刺されたり植物にかぶれたり(私はコニファ、ロベリアにかぶれます)します。そこで、冷感素材の長袖シャツを注意深く探し、とうとうワークマンの冷感コンプレッションウェアを購入しました。このウエアは、もちろんUVカット機能も備えています。

 使用した感想は以下の通りです。

  •  肌ざわりが良い:生地は柔らかく軽く、伸縮性も優れており、着心地が非常に良いです。
  •  涼しい:着た瞬間のひんやりした接触冷感が素晴らしいです。また、汗をかいても積極的に生地が吸収・蒸発させ気化熱として放出するおかげで、涼しいです。
  •  作りが丁寧:今回、ジップアップタイプを選びましたが、縫製など作りが丁寧で着心地が良いです。園芸用の手袋もワークマンのものを使っていますが、ワークマンのものは品質が良くて使いやすいです。

縫製が丁寧なワークマン冷感シャツ

 

まとめ

 夏の園芸作業用に、ワークマンの冷感コンプレッションウエアを買いました。

 半袖で作業をすると、日焼けや虫刺され、植物による肌のかぶれなどによる肌へのダメージがあります。そのため、長袖で涼しい衣服を探していました。色々な情報を探した結果、良さそうだと思ったワークマンの冷感コンプレッションウエアを買いました。作りが丁寧で着心地が良いです。