kotaの雑記帳

日々気になったことの忘備録として記していきます。



記録色と記憶色

デジカメのレビューを見ていると、例えば「緑色が鮮やかに出る」などと色に関する評価がされることが多い。しかし、人間の目は見たものを頭の中で変更してしまうので、カメラが物の色を忠実に再現すると、人間にとってはあれ?っと思ってしまう。

例えば、桜は実は白っぽいのだけど、人間は桜はピンクと思い込んでいるので頭の中の桜はピンク色に染まっている。こうして、人間が覚えている桜の色(記憶色)と機械が忠実に再現した色(記録色)が異なってしまう。そこで、カメラが記録色を記憶色に近づける努力をしているのだが、困ったことに記録色というのは人それぞれに異なっていて、最適な色というものを事前に決めることができない。

このように考えると、色に関しては自動設定でなく自分の好みに合わせた設定をしてみようと思う。こればっかりはカメラが本当に調整することができない、だって私の記憶色なんだから。D90にはピクチャーコントロールという機能があり、これを使いこなせるようになりたいものだ。

ところで、ライブビューの色のキャリブレーションはどの程度きちんとなされているものなのだろう?*1

*1:撮った写真をPCで見ると、PCのディスプレイのキャリブレーションも関係するので、ライブビューのキャリブレーションというのは案外面倒な気がする。