kotaの雑記帳

日々気になったことの忘備録として記していきます。



園芸

バラの花が大きくなってきた、もう秋が近い

夏のバラはつぼみを摘んで体力を温存させるのが良いとよく言われるが、暑さの中 でつぼみを摘む作業に僕の体力が削られる。お互いの体力のバランスをとっている関係で、うちのバラは夏にも咲く。 お盆前には小さかった花も段々と大きくなってきた。秋が近い…

勢いがついて色々切り戻し

風にあおられてすぐ転がる鉢のニチニチソウを切り戻したら勢いがついて、ペチュニアも切り戻しました。すると、さらに勢いがついてアズーロコンパクトも切り戻しました。 ペチュニアを切り戻した アズーロコンパクトも切り戻した ランキング参加中ガーデニン…

ニチニチソウを切り戻した

まだまだ暑いのだけれど、もう9月が始まるので、ニチニチソウの切り戻しをしました。 別段、切り戻しをしなくてもニチニチソウ自身は困らないのでしょうが、小さな鉢で背が高くなったニチニチソウは風にあおられてすぐ転がります。転がった鉢を立て、こぼれ…

夏の終わりなのか?さくらもこもこが再び咲き始めた

3月に買った「サイフィニアプチ さくらもこもこ」が咲き始めました。 8月ももうすぐ終わりますが、今年の夏は異常気象だそうで、ここ125年で最も暑かったようです。さてさて、今年は9月もお暑いようで、熱中症に注意せよというメッセージをあちらこち…

バラの夏花

バラの夏花は小さく色も薄い。観賞価値が無いという人もいますが、案外綺麗だと私は思っています。 ただ、暑い中咲いても私が見に行かないのでもったいないとは思います。暑いのは苦手なんです。 みさき みさきとシャリファアスマ ランキング参加中ガーデニ…

バラの夏花みつけた

バラは暑さに強い植物で、気温35度超えが連日続く今年の夏もつぼみをつけて花を咲かせようとします。しかし、夏のつぼみは成長が速くて小さな花しか咲かないため、つぼみは咲かせないで摘み取るのが定番の育て方です。ま、咲いても、暑くて外に出ないので花…

植物たちの夏越しの結果

今年の夏は暑い。8月は、気温35度を超える猛暑日が20日以上だったとか。植物にも厳しい夏でした。夏越しのため暑さ対策をしていましたが、うまくいったものいかなかったものがあります。そこで、植物の夏越しの結果を記録しておきます。 【色々な植物の…

バラ ホーラの夏剪定をしました。随分早い時期だと思われるかもしれないけれど。

バラの夏剪定を今年はどうしようかと考えをまとめたところ、ホーラの夏剪定はそろそろやる時期だと気づいた。 【ルール破りの夏剪定 - kotaの雑記帳 (hatenablog.com)】 ホーラの夏剪定を毎年9月1日位に行っていました。枝が伸びても花芽がつかず、どうも…

ルール破りの夏剪定

今年はルールを破ってバラを育てています。剪定をしない・大きな鉢で育てるなどやらない方が良いと言われていることを、敢えてやっています。 【ルールを破ってバラを育てる - kotaの雑記帳 (hatenablog.com)】 そうすると、意外な結果が出て面白い。中でも…

バラの台風対策をした

今日は台風7号に備えてバラの台風対策をしました。台風の進路はまだ定まってはいませんが、雨が降りはじめないうちにやっておくと楽です。 台風が近づいているときにバラを守るにはどうすればいいのでしょうか?私のやり方を紹介します。 まず、鉢植えのバラ…

ダイアジノンを撒いた

コガネムシの幼虫対策としてダイアジノンを撒きました。 暑さ真っ盛りのこの時期は、害虫も病気も出ないのでバラの世話がとても楽。多少、葉が虫に齧られたって気にしないことにしています。ただし、コガネムシの幼虫だけは気にしています。バラを枯らすこと…

とうもろこしは、ナイストライ!

今年は、生まれて初めてトウモロコシの種を植えた。そして収穫したのが下の写真。なんだか実が縮んでいる。売り物のようなぷっくりした粒を期待したんだけどね。 原因は何だろう?ネットを見ると熟しすぎという情報があるが、うちのトウモロコシはそれなのだ…

自動水やり機はじめました。

暑い日が続きます。暑さに耐えかねて今年も自動水やり機をセットしました。 自動水やり機をセットする 私はセフティー3社のSAW-1という自動水やり機を使用しています。この製品は12年前に購入しましたが、今でも快適に使えています。この製品の最大の特徴は…

バラ 新苗プリュネルの夏の様子

河本麻記子さん作出のバラ プリュネルを今年から新苗で育てています。 【バラ新苗 プリュネル(河本麻記子さん作出)を買った - kotaの雑記帳 (hatenablog.com)】 最近作出されたバラであるため、ネットに情報が少なくてどう育つのか楽しみです。 今は梅雨の明…

レディエマハミルトンは元気

イングリッシュローズ レディエマハミルトンが廃番になるという噂を聞き、慌てて裸苗で買った。この苗が順調に育っています。 【廃番かもしれない、レディエマハミルトンを裸苗で手に入れ植え付けた - kotaの雑記帳 (hatenablog.com)】 先日、35度超えの気…

茂り過ぎた枝は切り除くべきか?

混みあった枝は切り除くのが良い、とバラ栽培で言われることがある。これは本当だろうか?切り除く理由として、二つが挙がることが多い。 日陰になる葉を残していても光合成はせず、葉を維持する養分が必要なため、却って葉を残しておくと生育に悪影響を及ぼ…

挿し木のバラの困りごと

今年はバラの挿し木が豊作で少し困っている。 鹿沼土を入れた5号鉢を用意し、剪定したバラの枝を適当に挿していたら成功率が異常に高かった。挿し木はほったらかしが一番のコツだと改めて思った。 成長も順調で暑さに負けず花を咲かせてくる。 問題は、挿し…

強いと思い過ぎた

オクラを植えている。根の強い植物だと思い、他の植物が密集している場所に植えたら、あまり育たない。ごめんね、オクラ君。 オクラ ランキング参加中ガーデニング

やさいの時間

今年は中玉トマトを植えている。よく採れて楽しい。サラダでは食べ切れないこともあってトマトパスタにしている。レシピは フライパンに熱したオリーブオイルにニンニクを入れ風味を出し、さらに唐辛子を入れて辛みを出す。 適当に切ったトマトと、シーチキ…

バラ あおいは今日も元気

F&Gローズのあおいというバラを育てています。今はカタログ落ちして買うことはできませんが、とても良い品種です。 日本のバラだけあって、夏の暑さにも強い。そうはいっても、今年の夏は暑さは異常で、さすがのあおいもまっピンクな花色になって咲きました…

バラの葉の異変、これは葉焼けだろうか?

シャリファアスマの葉が枯れてきた。これは何だろう? 水切れなら、葉の周囲から枯れてくるはず。ダニなら、全体的に白っぽくなるはず。さび病でもなさそう。強い日差しに葉焼けを起こしたのだろうか? 黄色くなった部分は水分が抜けて力を入れるとパリパリ…

暑い! 植物たちが枯れていく

暑い日が続いています。昨日の気温は38度超え。暑さに強くない植物が枯れていきます。 ビーダンスもその一つ。直射日光にはなるべく当てないようにしていたのですが、隙間からさす光に負けたのか枯れていきます。 暑さで枯れていくビーダンス カスミソウも枯…

つるバラの夏前剪定をしました

つるバラの夏前剪定をしました。 「夏前剪定」という言葉は私が作った言葉で、つるバラにだけ行います。夏前にシュートが出た際に、古い枝を切ることを「夏前剪定」と呼んでいます。 良いシュートが出た、来年の主役 フェンスに誘因したつるバラが育ってくる…

夏の西日は危険、実際測ってみた

植物の夏越し情報を調べていると、「植木鉢を西日に当てないように」と書かれているのをよく目にします。西日ってそんなに悪いのか?と思ったので、調べてみました。 バラを植えている10号鉢の土の温度を測ってグラフにしました。 西日で温度が急上昇 7月1…

トマト豊作、食べきれるか?!

今年は中玉トマトを育てています。ミニトマトは物足りないし、大玉トマトは栽培が難しいので、真ん中をとって中玉トマトを育てています。 【トマトの収穫を始める - kotaの雑記帳 (hatenablog.com)】 害虫被害もなく、よく育っています。食べきれないほどの…

夏の日差しで根が焼けるか、測ってみた

概要 プラスチックの鉢は夏場に高温になり根が傷むと言われています。バラの場合40度までが限界。そこで、土の温度を測ってみた。 7月初旬で土の温度は51度になる。根が傷む。 銀色のマットを鉢に巻くと33度に下がる。 是非、何か対策をしましょう! 本文 京…

園芸手袋をワークマンで買った、これがかなり良い

園芸用の手袋が欲しくてワークマンに行った。手袋は園芸用品店よりワークマンの方が良いものがあるし、種類も豊富だから。 選んだのが下の手袋。「抜群の通気性」「柔らかくて摩耗に強い」との表示通り、手にはめた時の通気性が抜群に良い。夏場に手袋をして…

7月の肥料やり、夏は一工夫しよう。

7月の肥料をバラにやりました。 バラの肥料はそれほど神経質に考えなくても大丈夫だと私は思っていますが、夏だけは少し気を付ける点があります。 夏は暑い。特に最近の夏は気温35度など超高温になり、昔の教科書やバラのノウハウが通じない。この暑さのた…

そろそろコガネムシの季節、ダイアジノンを撒くか

そろそろコガネムシの季節だ。今朝バラを見ていたらコガネムシが葉を食べた跡を見つけた。 葉の一枚や2枚食べられたってかまわないけれど、幼虫は勘弁してほしい。これまで、数株のバラをコガネムシの幼虫に枯らされたことがある。バラの根を幼虫が食べてし…

ホルモンバランスから学ぶバラ栽培

youtu.be 茄子栽培の話をしているYoutube動画ですが、バラ栽培にも役に立つ。 茄子の摘果は必要か? 動画冒頭から。面白かったのは以下。 茄子は最初の実はならさずに摘む。これは、株の成長を優先するため。まずは株を大きくして、その後に実をならせた方が…