kotaの雑記帳

日々気になったことの忘備録として記していきます。



住宅

TOTOトイレの部品交換をした:部品の型番の探し方

TOTOのトイレの部品の交換をしたので、メモを残します。 トイレの交換部品と言えば、ボールタップかフロートバルブのどちらかと相場が決まっています。これらは、使っているうちにヘタってくるので定期的に交換が必要です。ホームセンターの水回りコーナーに…

金属板に木ネジ止めがスカスカ抜けるので、パテで埋めて補修した

金属板に木ネジで止めていた箇所がスカスカに抜けるようになった。そこでネジ穴をパテで埋めて、再びネジが止まるようにした。使ったパテはロックタイト(LOCTITE)多用途補修パテ。とてもうまくいった。 LOCTITE(ロックタイト) 多用途補修パテ プチ 5g×2 DEP-…

マンションの構造的問題

都会で駅近に戸建てを買う。それは普通の人には実現不可能な夢です。そこで、マンションでも買おうかということになる。マンションのパンフレットを見ると、豪華な共用施設などそそられる。しかし、マンションには本質的な問題がある。 マンションは多くの世…

持ち家と賃貸どちらがお得?と悩んでいると思ったら、多くの人は既に家を持っていた

家は、買った方が得か?賃貸の方が得か? これは永遠の問いで答えは無いのは分かっています。では、他の人はどうしてるのだろうと疑問に思い、調べてみた。 持ち家の人は結構多い 日本ではどれくらいの人が家を買っているのか、調べてみました。 日本の世帯…

え??家は40代で買いなさい!

「家は40代で買いなさい!今の30代が1000万円以上トクをするマイホーム購入法 」を読んで、あれ?っと思った。 たとえば、4000万円のマンションを購入するケースで試算してみましょう。「30歳で頭金ゼロ、35年返済」のローンを組むと、支払う利息は金利2.5%…

40代からの住まいリセット術

日経Associe(2011年5月3日号)の特集は、「今こそ読むべき本」です。ありふれた特集ですが、本好きな私にはとても惹かれる特集です。その中で紹介されていたのが、「40代からの住まいリセット術 人生が変わる家、3つの法則」(水越三枝子)です。家の中がう…

分譲マンションの修繕積立金不足にご注意

「賃貸に家賃を10万円払うくらいなら、マンションを買って同じ額のローンを払った方がいいよ」というのはマンション業者の常套句。ところが、毎月の共益費と修繕積立金をローンに加えると結構な負担になるのが実情である。この修繕積立金は少なければ少ない…

家の資産価値と地域の関係

総務省が2010年国勢調査の人口速報集計を発表しました。 http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/jinsoku/pdf/gaiyou.pdf 土地価格が需給関係で決まるとすれば、人口が増えれば高くなるし、人口が減れば低くなります。さて、人口速報集計によれば、関東で…

マンションの共用施設は豪華なのが良いのか?

昨日、武蔵小杉に久しぶりに遊びに行きました。武蔵小杉は、今再開発が進んでいてタワーマンションの建設が進んでいます。武蔵小杉の代表的なタワーマンションと言えば、The Kosugi Towerだと思い、これを観に行ってきました。小さな子供が遊べるグランドが…

省エネ住宅に向けて、エコキュート

東京電力のオール電化住宅推進と政府のCO2削減政策が相まって、エコキュートの人気が高まっている。しかしながら、エコキュートのことをよく理解しないままに、人気があるから・営業さんに勧められたからという理由で購入している人も多いようである。そこで…

高断熱住宅のエアコン選び(暖房編)

年末から冷え込みが厳しくなってきました。暖房目的でエアコンの購入を考える人も多いかもしれません。 私は引っ越したのを機に、エアコンを東芝のエアコン大精快502UDRに買い換えました。エアコンを選ぶ際に一番迷ったのが、どれくらいの暖房能力がエアコン…

住宅ローン:変動金利 vs 固定金利

住宅購入と言えば、住宅ローン。ということで、住宅ローンのお世話になる人はたくさんいると思います。住宅ローンを借りるときに気になるのが利子の利率です。住宅ローンには、変動金利型と固定金利型があり、それぞれに利点・欠点があります。しかし、どう…

高断熱住宅のエアコン選び

すっかり涼しくなり、エアコンを冷房でなく暖房で使うようになってきました。私は東芝のエアコン大精快502UDRを使っています。このエアコンには二つの特徴があります。一つ目は、現在の消費電力をリアルタイムに表示できること。二つ目は、デュアルコンプに…

住宅防犯を考える

最近ホームセキュリティについて調べている。セコムやアルソックのようなホームセキュリティサービスに入る前に、そもそも防犯性の高い家とはどんなものか調べてみた。まず、防犯性は、(1)周囲の監視性、(2)進入口の物理的なアクセスの困難度、(3)進入口の物…

ホームセキュリティは必要か?

はじめに ホームセキュリティって必要なのかな? と迷う人は多いと思う。ここでは、まず犯罪被害の分析をし、そこからどんな家が被害に遭いやすいのかについて述べる。そして、ホームセキュリティの必要な家、不要な家についてまとめる。 犯罪分析 平成23年…

住宅の即日完売はいつまで続くか?

比較的高額物件が良く売れている。年収一千万以上の層を狙った物件の即日完売が多数出ているのだ。 http://d.hatena.ne.jp/kota2009/20100731/1280549348 今日もマンションの第一期販売が即日完売したというダイレクトメールが私のところに来た。7千万以上の…

住宅選びの基準

住宅探しをしていると、何が良いのか分からなくなり、もっと良い物件があるのではないかと思ってしまうと、決めれなくなってきます(いわゆる買えない状態)。 その土地は良いのか悪いのか、その建物は良いのか悪いのか、などと気になってきます。さらに将来…

省エネ住宅:遮熱と断熱

住宅性能表示制度ができたせいか、外断熱だの内断熱だの色んな言葉をネットでみかけます。しかし、そもそも「断熱」って何か?というところで混乱があるように思えるので、まとめて見ます。 そもそも、熱の伝わり方には、放射と熱伝導*1がある。放射というの…

高断熱住宅のエアコン選び

住宅のモデルハウスに行くと、20畳を超える広いリビングがあったりする。この広い空間の空調にはどんなエアコンをつけるのだろう?業者に尋ねてみると、大きいエアコンを一台つけるよりも小型のエアコンを2台つける方が電気代は安いよ、と教えてくれまし…

建売を見学

注文住宅がいいのかなっと思い、ミワサホームさん、積水ハウスさん、パナホームさんなどのハウスメーカに土地を探してもらっていました。しかし、なかなか良い土地が出てきません*1。ハウスメーカさんによると、良い土地が見つかるまでは2年待った人がいると…

景況感回復なき住宅ニーズ回復

2010年7月30日のモーニングサテライトによると、戸建て住宅が売れているようだ。キーワードは「景況感回復なき住宅ニーズ回復」である。 都心で住宅価格上昇 住宅市況に底入れの兆しが出てきました。東京の“城南地区”と呼ばれる世田谷区や目黒区では住宅地の…

注文住宅の良いところ・悪いところ

非常に良い中古住宅があったので、仲介屋さんに家を見せてもらいました。 http://d.hatena.ne.jp/kota2009/20100725/1280052231 今日はその仲介屋さんと話した内容から、気付きを書いてみたいと思います。その中古住宅はもともとは注文住宅で、オーナーのこ…

中古住宅のメリット

中古住宅って良いと思いませんか? 地盤の不同沈下は住宅に住み始めてすぐ発生し、2年程度で基礎が割れると言います。また、建物の手抜き工事をすると、その歪みはサッシや扉の開けにくさとなって現れます。新築では分からないこれらの不具合が中古住宅だと…

注文住宅と建売り住宅の比較 :地盤の観点から

戸建を手にいれる方法には、注文住宅を建てる方法と建売り住宅を買うほう方があります。どちらも一長一短だと思うのですが、注文住宅には理不尽なリスクがあります。それは、地盤の強さが分からないままに土地を購入しなければならないこと。 注文住宅を建て…

美しいマンション

小田急の新百合ヶ丘駅の駅近くに、レガートプレイス新百合ヶ丘というマンションが立っています。このマンションの外観はとても美しい、緑も多くしかもセンスが良い。夜になるとライトアップされるのも気持ちいい。 ここの中古が出たら欲しいな。あこがれを感…

建ぺい率と間取り、そして道路付け

注文住宅を建てようと思うと、まず土地を探さなければなりません。自分の土地であれば、自由に建物を建てられるかというとそんなことはなく、建ぺい率と容積率の範囲でしか建物を建てることはできません。 建ぺい率とは 建築面積の敷地面積に対する割合のこ…

パークホームズ浦和ミッドレジデンス

京浜東北線の浦和というところは、あまり知られていないかもしれないが便利なところです。伊勢丹、パルコが駅前に有って、美味しい飲み屋が駅周辺にたくさんある。また、高崎線が2013年に東京駅まで乗り入れる予定で、これが実現すると一層便利になるでしょ…

マンションのコスト

マンションは戸建と比べて安いのですが、入居してからのランニングコストが高いところが困り物。例えば、プライムアリーナ新百合ヶ丘というマンションでは、管理費33335円/月、修繕積立金9900円/月、駐車場16000円/月。合計59235円/月。なんと、毎月6万円に…

地価下げ止まりの兆し? 欧米勢、買いに動く

日経新聞7月12日の記事です。日本の土地を外資が買っているので下げ止まるのでは? という内容です。外資がドライブフォースであれば、首都圏だけの話になりそうな気がします。 http://www.nikkei.com/news/headline/archive/article/g=96958A9C93819591E2EB…

注文住宅を考える その2

注文住宅を建てるときには、ハウスメーカにお願いする方法と工務店にお願いする方法の二通りがあります。ハウスメーカでは、基本的なプランをいくつか持っていてそれに変更点を加えるという設計のやり方をします。洋服でいうイージーオーダーと同じです。一…